こんちゃす
ついにのんびり生活が終わりましたので現実に戻ります(白目)
4日目からはなんともなければ出ていいみたいでしたので早速普通の休日に〜
日課であるカードショップ巡りを友達としました!
売ってるものは変わらないのに30円コーナーのカードを見て宝探し(パーツ探し)が楽しくてほぼ毎週のようにいってます((
遊戯王5D'sのアニメをちょうど見ているのでその影響でインフェルニティも構築開始です◎
このデッキの使用者なかなか狂ったように笑うので個人的にツボですw
友達にお願いしたりメルカリとかで追加買ったりしたパーツが届けば完成度80パーセントぐらいになります。もう少しです...あとは実戦で使い方を覚えていくのみ。
社会人になって時間は減ったがマネーはあるのでポンポン買い揃えます((
そういえばAmazonでこういうもの買いました。
ヴァリュアブルブックの少し前のやつです。
電脳堺獣の鷲々がもう一つあるスピードロイドのデッキに入れたかったので〜!コレでエクストラ枠が幅広くなりました。
カードも手に入って、自分の知らない時代のパックの収録内容が見れちゃうのは良いですね〜〜!もちろん今はウェブページとかで見れますけど、古すぎるとパック名ぐらいしか1ページに出てきませんからね...そして図鑑を集めているような気分になるので更に良しです。
忘れてはいけません、その少年心...((唐突
また寝る前にのんびり眺めます。
そしてジワジワ集めていた家庭教師ヒットマンリボーンの文庫本がやっと揃い、結末を知ることができました。実は当時からアニメも漫画も見ていたのですが、漫画が少しずつ借りながらであったため途切れ途切れでしか話を知ることができていなかったのです...
普通に単行本を揃えて買った方が安いけどもそれだと置く場所が無いので、サイズと巻数が半分ぐらいに納められている文庫本を選択しました。
コレが揃ったので次はガッシュベルの文庫本を読み切らなければ...(使命感)
最後に、今日食べたアイス載せます。
セブンイレブンのまるで甘熟いちごアイスです。
このマンゴーのやつが好きすぎてかなりストックしていた時がありました...それの次にやばい味がします。マジで美味い。甘すぎずさっぱりとした苺の感じがそのまま再現されてます。
ありがとうセブンイレブン、スイーツもアイスも最高ですワ!
そんな感じで、それなりに充実した5日間でした。きっと正月休みや長期休暇がある職だとこんな気分なんだろうと味わうことができました。また明日から仕事ですので頑張ります...
ではでは
今日はこの辺にてノシ